皆さん、こんにちは!
タクス 銀行員の学校へようこそ!
会社から資格を取れって言われてるの…
けど、何の資格から始めればいいか全くわからないから教えてほしい…
了解!まだ銀行で働いていない人や新卒の社会人でも分かるように、丁寧に解説するね!
銀行員が取得する資格には、必須資格と出世資格がある
銀行員が取得する資格は、主に必須資格と出世資格の2つがあります。
必須資格
その銀行で働く全従業員が取得する資格です。
主に銀行業務検定(財務・税務・法務)や証券外務員、金融コンプライアンスオフィサーあたりを必須資格する銀行が多い印象です。
勤め先の必須資格が何なのかは、入社前から分かるケースが多いです。
各資格ごとに「〇年目までに取得すること」のように期限が設けられていますが、基本的に年次が上がれば上がるほど仕事が忙しくなり勉強時間を確保することが難しくなるため、早めに取得するのがおすすめです。
出世資格
取得が必須というわけではありませんが、昇給・昇格のために必要になってくる資格です。
また、昇給・昇格とは関係なく、定期的に「自己研鑽」として資格の取得を薦めらることもあります。個人的には簿記やFP、宅建、必須資格以外の銀行業務検定あたりを取る人が多いイメージです。最近ではIT系の資格を取る人も増えてきています。
どの資格が必須資格で、どの資格が出世資格なのかは会社によって異なるよ!
銀行員の資格は、大学生のうちから取っておくと就職に有利になる?
大学生のうちから資格を取得しておけば、当然就職活動でのアピールポイントになります。銀行業界への志望度の高さや、資格を取得できる計画性や継続力を面接官に示すことができます。
また、事前に資格を取得しておけば、入社後の負担を軽減できます。働きながら勉強するのは結構大変なので、余裕があるなら大学生の暇なうちに資格を取っておきましょう。
銀行員の資格を取得するおすすめの順番はある?
まずは勤め先の必須資格から勉強を始めるといいでしょう。必須資格は出世資格と違って期限がありますし、あまりに取得するスピードが遅いと、上司から目をつけられてしまいます。
資格の取得状況や点数を上司が定期的にチェックしている銀行もあるよ!
気をつけてね!
入社後に悪目立ちしないためにも、まずは必須資格をすべて取得するところから始めましょう。
必須資格を取り終わったら、自分の担当領域と関係のある資格を取っていきましょう。
仕事で全く活きない資格の勉強って、モチベ出ないしね~
そうそう!
転職を考えている人は、転職活動で活きそうな資格を取るのもいいと思うよ!
銀行員の資格一覧
調べたい資格の画像をクリックしてね!